~コーキングについて知っておきたいこと~

query_builder 2024/07/13
リフォーム

こんにちは!

気候が変わりやすい時期ですが、今日は1日雨も降らない予報ですね!



さて、外壁塗装の際に欠かせない工程の一つが「コーキング」です。コーキングとは、外壁の隙間を埋めるシーリング材のことを指します。このコーキングがしっかりと施工されていることで、雨水や湿気が建物内部に侵入するのを防ぎ、建物の寿命を延ばすことができます。


しかし、コーキングは時間の経過とともに劣化していきます。劣化が進むと、ひび割れや剥がれが生じ、水漏れや断熱性能の低下などのトラブルが発生する恐れがあります。


コーキングのメンテナンス方法には「増し打ち」と「打ち換え」があります。「増し打ち」とは既存のコーキングの上から新たにコーキング材を打つ方法で、比較的簡単に施工できます。ただ、既存のコーキングの上から打つので耐久性はあまり期待できません。

一方、「打ち換え」とは古いコーキングを全て取り除き、新しいコーキングを打つ方法で、耐久性が増し打ちに比べて非常に高く、弊社ではこの工法で施工しています。

建物の美観と機能を保つために、定期的なコーキングやお家の点検をお勧めします。

----------------------------------------------------------------------

株式会社マルケイホーム

住所:埼玉県川越市的場1890-10

----------------------------------------------------------------------