~漆喰について~

query_builder 2024/08/20
リフォーム
ブログ画像

こんにちは!

瓦屋根の漆喰(しっくい)についてご説明いたします。

漆喰は、瓦と瓦の間を埋めるための材料で、雨水が瓦の下に入らないようにするための重要な役割を果たしています。
また、防火性や防湿性にも優れており、建物全体の耐久性を高める効果があります。

漆喰を長期間放置していると、経年劣化によりひび割れや剥がれが生じることがあります。
これにより、雨水が侵入しやすくなり、屋根や建物の内部にダメージを与える可能性があります。
そのため、漆喰のメンテナンスは定期的に行うことが推奨されます。

漆喰のメンテナンス方法としては、まず定期的な点検が必要です。
ひび割れや剥がれが見つかった場合は、専門業者に依頼して補修を行うのが一般的です。
補修作業は、古い漆喰を取り除き、新しい漆喰を丁寧に塗り込むという手順が必要となります。
これにより、漆喰の持つ防水性や耐久性を回復させることができます。

定期的なメンテナンスを行うことで、瓦屋根の寿命を延ばし、美しい状態を保つことができます。
ぜひ、定期的な点検と適切な補修を心掛けてください。

----------------------------------------------------------------------

株式会社マルケイホーム

住所:埼玉県川越市的場1890-10

----------------------------------------------------------------------